ホーム第三回 円満に渡せる相続の方法と秘訣
-
第三回 円満に渡せる相続の方法と秘訣
介護と年金と相続
どう考えたらいい?何からはじめたらいいの?9月から続いて、ご好評いただいている本セミナー。
今回で最終回です!▲前回のセミナーの様子
相続問題は意外と身近な問題
「お金があまりないから」「うちの家族は仲が良いから」…
今はそうでも、5年後、10年後
どうなるかは誰にもわかりません。
たとえ財産が少なくても、相続問題は
発生しています。これからの暮らしを見つめ直す
自分が今どれくらい財産を持っているのかご存知ですか?
これからどんな暮らしをしていきたいのか
現状把握をすることから始めて
ライフプランを考えてみましょう。
弁護士の飛渡先生が、介護と年金と相続の対策について
わかりやすくお伝えしてくださいます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第三回 円満に渡せる相続の方法と秘訣」【概要】
・相続税/贈与税ってどう違うの?
・年金はいつからどのようにもらえばお得?
・子どもがいない場合の相続はどうなる?
・田・畑・山はどのように相続したらいいの?
・認知症になる前にしておきたいことって何 etc.相続の疑問を解決!
【ご予約・お問い合わせ】
▼下記にお申込フォームがございます▼じゅうmado 彦根
TEL 0749-22-4802
MAIL info-hikone@10-mado.com※お電話の際は、ホームページを見たとお伝えください。
会場 彦根商工会議所4階 Bホール
〒522-0063 滋賀県彦根市中央町3-8講師 一般社団法人 みどり未来サポート
弁護士:飛渡 貴之氏日時 2017.11.22 14:00~15:30 定員 20名 参加費 無料 予約の有無 要予約