じゅうmado米子
ホーム中国エリア米子
-
江守 陽介
【資格】住宅ローンアドバイザー、住宅省エネルギー技術者
【ひとこと】相談者さんそれぞれの要望や希望にあったご対応を心がけています。 -
森本 愛惟
【資格】二級建築士、住宅省エネルギー技術者
【ひとこと】毎日を健康で楽しく過ごすことを目指しています。住宅計画を中心に、様々なご相談を承ります。 -
中原 愛子
【資格】住宅ローンアドバイザー
【ひとこと】住まい方には買う・借りる・同居するの3種類あります。相談者さんに合った住まい方を各種計画づくりを通じて一緒に考えていきましょう!また、お金に関するご相談を得意としています。間取りの勉強中です。
米子のイベント情報
-
◆基礎から学ぶ住宅ローンセミナー◆ 家を建てようかな?と思ったら!まずは知っておきたいローンの仕組み
住宅ローンに様々な種類・金利設定・返済期間・融資会社があるのはご存じですか?
インターネットで調べても情報が交錯する中、必要な知識が得られないのが現実です。
「自分に合った家」が人それぞれ違うように、
「自分に合った住宅ローン」もまた、人それぞれ違います。
このセミナーでは、住宅ローンの基礎知識を分かり易くまとめて解説します。
◆セミナー内容◆
✔融資可能額と返済可能額の違い
✔金利の種類は固定派?変動派?家計状況や性格から適正な金利を選択すべし
✔固定金利の「期間選択型」とは
✔「金利優遇」の仕組みを理解すれば目先の優遇に惑わされない
✔繰り上げ返済や借り換えなど、住宅ローンを組んだ後も定期的にメンテナンス
✔土地と建物、購入時期が違う場合のローンの組み方
✔フラット35とは?家の性能が良いと金利が安くなる!?
✔死亡や病気でローンはどうなる?返済方法の一時的な変更や団体信用生命保険について
✔住宅ローンを組む時の手数料など、諸費用についてのまとめ
◆講師◆じゅうmadoアドバイザー 江守 陽介
(住宅ローンアドバイザー)
じゅうmadoアドバイザーとして活動。住宅建材の販売営業で培った知識と経験を基に、
ローンの相談だけでなく、住宅性能や素材についても幅広い相談対応が出来る。
■お申込み■
お電話:0859-38-8010もしくは以下の「申込フォーム」よりお申込みください
会場 じゅうmado米子
〒683-0853 鳥取県米子市両三柳2360-8講師 じゅうmadoアドバイザー
江守 陽介日時 2021.02.07 10:30~12:00 定員 20名 参加費 無料 予約の有無 有 予約方法 電話での予約はじゅうmado米子まで
0859-38-0810
※お子様連れで参加も可能です。 -
住宅計画セミナー開催 【間取りを決める前に学んでおきたい基礎知識】
★2021年1月30日(土) 「家づくり勉強会」セミナー開催!★
年末年始に「マイホーム」について ご家族で検討し始める方もいらっしゃるとかと思います🏡
そんな中、
■住宅が欲しいけれど具体的に何から始めれば良いか分からない
■建築会社が色々あるのは知ってるけど違いがよく分からない
こんなお悩みがよく出てきます。まずはしっかり家づくりの基礎知識から学びましょう。
セミナーでは、用語の解説や基本的な住宅性能の種類や価格の違いなど、家づくり初心者の方でも分かりやすく解説します。
まだ建築会社が決まっていない方や、家を建てたいけどまだ何もしていないという方が最初に聞いておくのにオススメの内容です。
~セミナー内容~
・高い家と安い家の違い
・意外とかかる「別途の諸費用」とは? 住宅予算の内訳と見積もりの注意点
・「高気密高断熱」のグレードと、省エネ効果による電気料金の比較 ・様々な断熱材の長所と短所
・屋根材・外壁材の素材による長所と短所、メンテナンス費用について
・建築会社に自分の要望を上手く伝え、間取りに反映させてもらう方法
・自分の好みのインテリアテイスト(床・壁・家具等)にするには
・耐震性や腐食対策など、最低限知っておきたい基準や法律
・土地探しのコツ
・よく使う専門用語の解説 …他
■講師■ じゅうmadoアドバイザー森本愛惟
(二級建築士・耐震診断士・住宅省エネルギー技術者)
※当セミナーは住宅販売を斡旋するセミナーではありませんので安心してご参加ください😊
恐縮ながら、私(講師:森本)の家づくりの生経験談もお話しさせて頂きます。
家づくりで苦労するところ、「これを知っておけばもっといい家ができたのに」
誰にも聞けない家づくりに関するお財布事情など、
皆さんのお役に立てるようなセミナー構成を練らせて頂きました。
是非ご参加ください!
開催場所はじゅうmado米子の店舗内です
※授乳スペース・おもつ交換台あり❣️
※建築会社様のご参加はご遠慮ください。
■お申込み■
お電話:0859-38-8010もしくは以下の「申込フォーム」よりお申込みください
会場 じゅうmado米子 店舗内
〒683-0853 鳥取県米子市両三柳2360-8講師 二級建築士 森本愛惟
山口県出身。一児の母。大学卒業後、株式会社ミヨシ産業にて設計に従事。米子市在住の女性建築士として住宅の設計やアドバイスを行っている。 建築会社に向けて長期優良住宅や省エネ設計に関する技術的講師としての実績もあり。また、じゅうmado米子のスタッフとしても活躍。暮らしを通して抱える様々な問題や不安に対し、安心・安全な住宅に住まう為の解決・改善・提案を行う住宅総合アドバイザーである。日時 2021.01.30 10:00~12:00 定員 20名 参加費 無料 予約の有無 要予約 予約方法 電話での予約はじゅうmado米子まで
0859-38-0810
※お子様連れで参加も可能です。