じゅうmado魚津
ホームじゅうmado魚津窓口イベント一覧
- 
          
          家づくりのはじめ方講座 ZOOM ver.住宅購入を考え始めると多くの人は、まず住宅展示場へ足を運ばれますよね。 “それは間違えですよ” と答えるとみなさんビックリされます。 なぜ住宅展示場等に行ってはいけないかというと・・・ “住宅の営業マンのほとんどは家づくりを教えてくれないから”です。 正しい家づくりをはじめるための方法を、わかりやすくお話しいたします。 今回は新型コロナウィルスの影響を考慮し、オンライン(ZOOM)にてセミナーを開催します。 お盆中は移動が増え、感染拡大も予想されます。 そんな中でセミナーへの参加は怖いなぁと思われるのも当然です。 また小さい子供がいて、セミナーはゆっくり聞けないという方でも、自宅で参加できます! 従来の人気セミナーの内容はもちろん、このコロナ禍の時代の家づくりについても話していきます。 これから住宅購入を検討される方はぜひご参加ください。  会場 ZOOM内 
 〒講師 じゅうmadoアドバイザー:金子義忠(建築士・建築施工管理技士) 日時 2020.08.23 13:15~14:00 定員 5名 参加費 無料 予約の有無 要予約 予約方法 メール:info-uozu@10-mado.com 
 じゅうmadoホームページ内応募フォームより
 
 予約された方にはメールにて案内状にてZOOMのミーティングID・パスコードをお送りいたします。
- 
          
          家づくりのはじめ方講座 ~新春スペシャル~1月のセミナーは新春スペシャルな内容です! お正月で家族で集まり話をしていて、「今年こそ家が欲しいよね」という会話から家づくりをスタートされる方は結構多いんです。 
 新聞のチラシにも多くの住宅会社さんのチラシが入っていますよね。お年玉プレゼント!〇〇サービス! 
 〇〇万円値引き!
 などチラシには魅力的なタイトルが並んでいます。チャンスに感じますが、そこでチラシに踊らされると一生後悔してしまいます! もしチラシのタイトルに心動かされたあなたはこのセミナーを聞いてみてください。 家づくりには何が大切で、今スタートした人はまず何をすべきなのかがわかります。 猪突猛進のイノシシ年は終わりました。 せひセミナーを聞いて賢い家づくりのスタートを切ってくださいね。 【セミナー会場】ヤマイチ株式会社 ハイズさん 2階 セミナールーム 【住所】富山市野口812 【参加費】無料 【要予約】※1/11(土) 16:00までにご予約ください。 【予約方法】 
 TEL:0765-24-7471
 HP:申し込みフォームより会場 ハイズ 2階 セミナールーム 
 〒930-0173 富山県富山市野口812講師 じゅうmadoアドバイザー(建築士・建築施工管理技士) 金子 義忠 日時 2020.01.12 13:30~15:00 定員 10名 参加費 無料 予約の有無 要予約 予約方法 TEL:0765-24-7471 
 HP:申し込みフォームより
- 
          
          住まいの不安解決セミナー住まいについての不安や困りごとのアンケートで1位に上がることが多いのが ”収納” ”お金” にまつわること。 この2大不安についてセミナーを行うことになりました。 しかも収納のセミナーを行うのはなんと! 収納王子コジマジックさん 年間講演依頼数200本を超える収納界のトップランナーが 11月16日(土)にリニューアルオープンしたばかりのファボーレにやってきます!! 楽しく笑って賢く学べる収納セミナー、皆さま無料でご参加いただけます。 ★ストレスなく簡単に片づく方法が知りたい ★いつも散かっていて片づけ方が分からない ★何から手をつけたらよいかわからない・・ ★散かっている部屋をいつも見て見ぬふり・・・ そんなお悩みを、救世主収納王子コジマジックが 誰でも簡単に片づけ上手になるコツや、100円グッズをつかった 目からウロコの収納術を実演を交えながらお伝えします。 そしてお金のについてのセミナーを担当していただくのは ファイナンシャルプランナー 渡辺氏 ★「本当に買って、大丈夫?比べるのは家賃じゃなく〇〇!?」 ★「間違っちゃダメ!! “貸してくれるお金”=”返せるお金” じゃありません」 ★「今はよくても…今後の生活はどう変わる?」 講師はファイナンシャルプランナーの最難関試験CFPの合格者に対し研修や指導を行っている渡辺氏。 日頃は住宅ローンや運用など個別相談を行っておられ兵庫県を中心に関西のあらゆるところから多くの方が相談に来られています。 参加者からは 「あっという間に時間が過ぎて行った!」 
 という声が多数!笑いもあり?で、楽しく学べるセミナーです! この超強力なお二人のセミナーを聞けば、不安が解消されること間違いなし!(笑) お申し込みは電話またはFAX、専用申込フォームより承ります! ※セミナーは第1部、第2部とございますが、第1部のみ、第2部のみのご参加も可能です!!  会場 フューチャーシティファボーレ ファボーレホール 
 〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1講師 第一部:収納王子コジマジック 第二部:渡辺紀夫 日時 2019.11.16 13:30~16:00 参加費 無料 予約の有無 有 予約方法 電話:0765-24-7471 
 FAX:076-436-1079
 または申込フォームよりご予約ください。
- 
          
          家づくりのはじめ方講座住宅購入を考え始めると、多くの人はまず住宅展示場へ足を運ばれますよね。 “それは間違えですよ” と答えるとみなさんビックリされます。 なぜ住宅展示場等に行ってはいけないかというと・・・ “住宅の営業マンのほとんどは家づくりを教えてくれないから”です。 正しい家づくりをはじめるための方法をわかりやすくお話しいたします。 これから住宅購入を検討される方はぜひご参加ください。 会場 ハイズ セミナールーム 
 〒930-0173 富山県富山市野口812講師 じゅうmadoアドバイザー 金子義忠 日時 2019.05.12 13:30~15:00 定員 10名 参加費 無料 予約の有無 要予約 予約方法 下部の申し込みフォームからお申し込みが可能です。 
 
 その他の申込は以下になります。
 TEL:0765-24-7471
 MAIL:info-uozu@10-mado.com
- 
          
          じゅうmadoだからこそ言える「住宅計画のツボ」アナウンサー × じゅうmado × FP による 
 「住宅購入の不安&疑問 解決セミナー!!」「何から始めたらいいの?」 
 「初めてだしよく分からないし、不安…」
 「3000万円まで大丈夫って言われたけど…本当?」
 「家も買って、車も買って…この先やっていけるのかな…」建築会社では教えてくれない 
 住まいのこと、お金のこと
 私たちがお伝えします!!■第1部 住宅計画編 
 (廣川氏&じゅうmado 対談)「住宅展示場には、まだ行かないで!それより先にすべきことは?」 「誰の言うことが正しいの?判断できる4つの数字、教えます!」 「家は3度建てないと満足しない?大事なキーワードは〇〇と〇〇!」 地元ではおなじみ! 
 フリーアナウンサー廣川氏が
 住まいづくりの悩みや不安について
 じゅうmadoにあれこれ質問!!ここでしか聞けない 
 廣川氏とじゅうmadoの対談を
 お楽しみください!第2部 お金の計画編 
 (ファイナンシャルプランナー 渡辺氏 講演)「本当に買って、大丈夫?比べるのは家賃じゃなく〇〇!?」 「間違っちゃダメ!! “貸してくれるお金”=”返せるお金” じゃありません」 「今はよくても…今後の生活はどう変わる?」 講師はファイナンシャルプランナーの最難関試験 
 CFPの合格者に対し研修や指導を行っている渡辺氏。
 日頃は住宅ローンや運用など個別相談を行っておられ
 兵庫県を中心に関西のあらゆるところから
 多くの方が相談に来られています。参加者からは 
 「あっという間に時間が過ぎて行った!」
 という声が多数!笑いもあり?で、楽しく学べるセミナーです! 会場 富山県民会館 7階 706号室(託児室 607号室) 
 〒 富山県富山市新総曲輪4-18富山インターより車で15分。富山駅より徒歩10分。 (無料駐車場あり)講師 【第1部】 
 ・ フリーアナウンサー
 (株)コトノハ代表
 廣川 奈美子氏
 ・じゅうmado魚津アドバイザー
 金子 義忠
 
 【第2部】
 ・1級FP技能士、CFP
 (株)デルフィー 代表取締役
 渡辺 紀夫氏
 日時 2019.04.21 13:30~16:30 ※途中休憩あり (受付:13:00~) 定員 36名 参加費 無料 予約の有無 要予約 予約方法 申込フォームまたはお電話にてお申込みください。 
 TEL 0765-24-7471託児サービス セミナーの間、保育スタッフがお子さまをお預かりします。ご希望の方は、お子さんの年齢・お名前・人数をお伝えください。 
 ※人数に限りがございますので、お早目に申込みください。
- 
          
          お家に長く住みたい方にオススメの「住宅セミナー」 住まいの病気って知っていますか? 家も人と同じ。年を重ねるごとに病気にかかりやすくなります。 
 家の健康のため、住む人の健康のため、
 大切なお家を「住まいの病気」から守りましょう。本セミナーでは、 
 ・長年住み続けたお家の不具合があるがどうしたらいいかわからない。
 ・自分が住んでいる家が今どんな状態かわからない
 ・リフォームとメンテナンスの違いを知りたいなど、みなさんの疑問にお答えしながら、 大切なお家を守るために必要なことについて基本的な考え方についてお話させていただきます。 会場 ヤマイチ㈱ セミナールーム(カフェチェホア2F) 
 〒930-0173 富山県富山市野口812講師 じゅうmado魚津 住宅診断士 金子義忠 日時 2019.01.27 13:00~14:00 定員 10名 参加費 無料 予約の有無 有 予約方法 TEL:0765-24-7471 
 FAX:076-436-1079
 メール:info-uozu@10-mado.com
 
- 
          
          じゅうmadoだからこそ言える住宅計画のツボ2018年11月25日(日)13:30~16:30 全国約4,500社が加盟する一般社団法人が運営するじゅうmadoだからこそ言える 中立・公平なアドバイス、プロの知識・経験に基づく住宅計画とは。 ◆行き詰る金融政策で住宅ローン金利はどうなる?! ◆住宅に関する新しい基準や保証が毎年次々と改正されるなか、マスコミも書かない国の狙いとは!? ◆外観・内装・間取りよりも大切なこととは? ◆住宅ローン破綻者に共有する失敗とは? ◆加速する空き家問題 「住宅を計画する上で重要なこと」がみなさんの耳に入ってこないのが現状です。 住宅に関するさまざまな不安や疑問を解決するには…? 第1部 住宅計画編 … 13:30~14:30 第2部 お金の計画編 … 15:45~16:30 *定員は50名とさせて頂きます。 *受付開始は13:00~となっています。 *途中休憩があります。 会場 高岡テクノドーム 2階会議室A 
 〒933-0816 富山県高岡市二塚322-5講師 第一部:廣川奈美子・金子義忠 
 第二部:渡辺紀夫日時 2018.11.25 13:30~16:30 定員 50名 参加費 無料 予約の有無 有 予約方法 TEL・FAX・HP 
- 
          
          魚津産業フェア『まるまる魚津』に参加します。おはようございます。 秋晴れの気持ちの良い朝ですね。 20日(土)21日(日)は魚津産業フェア“まるまる魚津”が開催されます。 じゅうmado魚津も参加しますよ! 恒例の紙ヒコーキ的当てを行っていますので、お子様はもちろん大人の方も参加してみてください!! ありそドーム会場におりますので遊びに来てくださいね~♪  会場 ありそドーム 
 〒〒937-0066 富山県魚津市北鬼江 2898-3日時 2018.10.20 10:00~17:00(21日は16:00まで) 
- 
          
          後悔しない「家づくりのプラン」作成講座~良い間取りを作るための「4つ」のポイント~ 家は3回建てないと満足した家が建たない? 
 そんなことはありません!良い設計を引き出すには「コツ」が必要なのです! じゅうmadoのアドバイザーでもある現役の設計士が 
 よい間取りを作る「コツ」をお伝えします! 会場 じゅうmado魚津 
 〒937-0041 富山県魚津市吉島1679-15講師 じゅうmadoアドバイザー 金子 
 (1級建築施工技士、2級建築士)
 建築士や施工管理士として、またじゅうmadoのアドバイザーとして
 多くの住宅計画に携わる。
 今まで培った知識や経験を活かし、様々なセミナー講師を務める。日時 2018.05.20 13:30~14:30(受付 13:00~) 参加費 無料 予約方法 お電話もしくは、お申込みフォームよりご予約くださいませ。 
 電話:0765-24-7471
 
 ※予約制となっております。
 前日16:00までにご予約下さいませ。
- 
          
          住宅にまつわる“不安”解消セミナー3月18日(日)14:00~15:00 『住宅購入にまつわる“不安”解消セミナー』 ~お金のこと、建築会社のこと、土地のことetc…さまざまな不安を解消できます~ 住宅を建てたいけど、いざスタートしようとするとたくさんの不安がついてきます。 ・住宅資金はどうやって決めるの? ・住宅ローンは支払いきれる? ・たくさんの建築会社があるけどどうやって選んだらいいの? ・土地は自分達で探すの?誰に相談したらいいの? 人生でいちばん高い買い物をするのですからさまざまな不安があるのは当然です。そんな不安を解消できるセミナーです。 これから住宅を考えている方はぜひご参加ください  会場 じゅうmado魚津 
 〒937-0041 富山県魚津市吉島1679-15日時 2018.03.18 14:00~15:00 定員 15名 参加費 無料 予約の有無 前日までにお申し込みください 予約方法 ・下記『このイベントに申し込む』から 
 ・TEL 0765-24-7471
 ・Mail info-uozu@10-mad.com
 (お名前、参加人数、連絡先をお伝えください。)






 
    