じゅうmado
-
はじめての習いごと
お子さんの才能をのばすには
どんなふうに習いごとを選べばいいのでしょうかお子さんの才能をもっと引き出して、のびのびと育ってもらいたい!
そのたまにどんなことができるのでしょうか?
お子さんの個性を診断するぬり絵診断と
お父さんお母さんのためのちょっと役に立つ習い事講座です。
お子さんらしい将来のために改めて「習いごと」について考えてみませんか①ぬり絵診断でお子さんの個性を見つけよう!
お子さんにぬり絵をして頂き、それをもとに、お子さんの個性を診断します。
お子さんの新たな一面が見えてくるかも!②世の中の習いごと事情を知ろう!
ohanaの有吉さんと山田さんに習いごとにまつわるふたつのテーマについてお話頂きます。
・習いごとのランキング、選び方、そもそも習い事って必要?などなど。【講師】 ohana 有吉さん 山田さん
ohanaホームページ
ohanaコラム
本イベントは終了しました。ご参加のみなさんありがとうございました。会場 エコールWOOD館3階
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21講師 ohana 有吉さん 山田さん 日時 2016.02.14 10:00~11:30 定員 10名 参加費 500円 予約の有無 要予約 -
プランニングシートの書き方講座
プランニングシート作成をされている方が対象のセミナーです。
もちろんこれから作成予定の方が参加されてもOKです。住宅計画するぞ!!と決意しても
プランニングシートがなかなか進まない…という方も多いのではないでしょうか。じゅうmadoアドバイザーからの記入アドバイスや
いろいろな施工写真を見ながら、楽しくプランニングシートを
作成していくセミナーです。「プランニングシート」作成メリット
・住まいの希望・夢を建築事業者に伝え忘れることがありません!
・プランや見積を見て、比較検討ができるようになります!
・ライフプラン以上に、具体的な将来の暮らしがイメージできます!
・ライフスタイルの変化がよくわかります!本講座は終了しました。ご参加のみなさんありがとうございました。
会場 エコールWOOD館3階
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21講師 じゅうmado彦根 じゅうmadoアドバイザー 日時 2016.01.30 10:00~11:30 定員 10名 参加費 無料 予約の有無 要予約 -
ママのごほうび日和 ~バランスボール体験とママの交流会~
ほんのすこしだけ、頑張るわたしにごほうび時間
「ママのごほうび日和」
~バランスボール体験とママの交流会~ママとして頑張る皆さんへ。
こころとからだが元気になるイベントを企画しました。
バランスボールを使ったエクササイズのほか、
ママ同士の交流会の時間を設けています。
キッズスペースもありますのでお子様と一緒でもOK!
お気軽にご参加ください。—————————————-
「ママのごほうび日和」①からだのごぼうび ~バランスボール体験~
バランスボールを使ったエクササイズです。
運動が苦手な方でもだいじょうぶ。
たのしく弾んでリフレッシュしましょう。②こころのごほうび ~ママの交流会~
交流会のテーマは「子育てとお仕事の両立」について。
お仕事しているひとも、これからというひとも、
楽しいことや不安なこと、
悩み事ごとなどを相談してみましょう。
—————————————-詳細は、こちら
本イベントは終了しました。ご参加のみなさんありがとうございました。
会場 エコールWOOD館3階
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21講師 上田絢子先生
(一般社団法人体力メンテナンス協会認定 産後ケアインストラクター)日時 2016.01.17 10:30~11:30 定員 10名 参加費 500円 予約の有無 要予約 -
ふろしきから暮らし方を見直そう 親子で「省エネ教室」
滋賀県地球温暖化防止活動推進センターが誇る
人気の省エネ教室が「じゅうmado」にやってきた!!■内容
親子で楽しく「省エネ」を学ぶワークショップです!
①日本の文化ともいえるふろしきの活用・包み方を体験しよう
②新聞でエコバックをつくろう!
③省エネ クイズ大会■講師
滋賀県地球温暖化防止活動推進員の皆さん■後援
公益財団法人 淡海環境保全財団
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター本講座は終了しました。ご参加のみなさんありがとうございました。
会場 エコールWOOD館3階
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21講師 滋賀県地球温暖化防止活動推進員の皆さん 日時 2015.12.12 10:00~12:00 定員 20名 参加費 無料 予約の有無 要予約 -
「パパの子育て・夫婦の子育て」夫婦講座
父親支援のNPO法人ファザーリング・ジャパン関西が誇る
人気のパパスクールが「じゅうmado」にやってきた!!■セミナー案内(別画面が開きます)
チラシ■内容
第一部 子供と仲良くなるコツ・パパ子育てのメリット・上手な夫婦喧嘩!?
第二部 習い事には、いくら必要?私立・公立? 教育資金の考え方■講師
NPO法人 ファザーリングジャパン関西 和田さんについては、こちら。本セミナーは終了しました。ご参加のみなさんありがとうございました。
会場 エコールWOOD館3階
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21講師 NPO法人 ファザーリングジャパン関西 和田 日時 2015.11.21 10:00~12:00 定員 20名 参加費 無料 予約の有無 要予約 -
親子で「いもほり体験会」
●● 親子でいもほり体験会 ●●
焼き芋体験もできますよ!!げんぼく☆ファームにて、秋の収穫祭
「親子でいもほり体験会」を実施。
さつまいもはお持ち帰り頂けるほか
収穫後には、焼き芋体験もできます。日時:10/3(土) 10時集合 12時終了予定
費用:親子1組 500円
場所:げんぼく☆ファーム(彦根市地蔵町166)
定員:10組(先着順)
持ち物:軍手・さつまいも持ち帰り用の袋■協力サポート
レイクサイドビジュー 西村さん
「農のある暮らし」を提案されている 西村さんについては、こちら。本イベントは終了しました。ご参加のみなさんありがとうございました。
会場 げんぼくファーム
〒522-0029 滋賀県彦根市地蔵町166日時 2015.10.03 10:00~12:00 定員 10名 参加費 500円 予約の有無 要予約 -
じゅうmado 彦根 OPEN【会員募集】
安心・安全・快適な暮らしを応援する住宅相談窓口が
滋賀県彦根市にOPENします。ただいま 「じゅうmado」 会員(無料!)募集中です。
会員希望の方は、じゅうmado彦根までお越しください!会員になると。。。
・じゅうmado 主催のイベント、セミナー情報もらえます
・提携店舗でポイントがもらえます(予定)会場 じゅうmado 彦根
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21エコールウッド館内日時 2015.10.01 11:00-19:00 参加費 無料 予約の有無 予約/不要