じゅうmadoイベント一覧

イベント情報

  • ミニセミナー「地震に強くてコスパのいい家」開催

    …続きをみる

    理想の暮らし・理想の住まい
    生涯快適に暮らせる家にしたくないですか?

     

    地震に強く、省エネで快適な家、長く住むなら断然「性能のいい家」をおすすめします。ただし、性能のいい家にすればするほど、住宅(建築)価格は、高くなります。だからこそ、知って欲しい、「地震に強いってどういうこと?」

     

    小人数で行う、ミニセミナー形式。
    お気軽にご参加いただけます!!

     

    長年建築業界でお仕事をしていて、様々な伝えたい情報がある中で、今回は「地震に強い」をテーマに、かつ、少しでも安く建てたい!という希望をお持ちの皆様のために、お話しいたします。

     

    ご参加は無料!!以下よりお申し込みください。

     

    予約する  

     

    ※現在【建築会社で打ち合わせ中の方】は、参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。

     

    ー開催概要ー

    【開催日】2024年3月23日(土)
    【午前の部】10:30~12:00(終了予定)
    【午後の部】13:30~15:00(終了予定)
    【参加費】無料
    【定員】4組
    【講師】川村菜穂子

     

    じゅうmado宇部専用サイト:https://ube-10-mado.com/

  • 3/10 🔰初心者は見るべし! ゼロから学ぶ住宅ローンの仕組み

    …続きをみる

    住宅ローンには様々な種類・金利設定・返済期間・融資会社があるのはご存知ですか?🤔

    インターネットで調べても情報が交錯する中、正しい情報が得られないのが現実です。

    「自分に合った家」が人それぞれ違うように

    「自分に合った住宅ローン」もまた人それぞれ違います!☝

     

    このセミナーでは住宅ローンの基礎知識を分かりやすくまとめて解説します!

    また、リフォームローンについても解説します!🏡

     

    【日時】   2024年3月10日(日)

    【場所】   じゅうmado米子(米子市両三柳2360-8)

    【講師】   河野 彩純

    【料金】   無料

    【定員】   先着10組様

    【持ち物】  筆記用具・メモ用紙 (当日会場にもご用意しております。)

    【お申込み】 お電話:0859-38-8010 または下記の「お申込みフォーム」よりお申込みください。

    ▶お申込みフォーム

     

     

  • 大切な家族を守る、住まいの地震対策セミナー

    …続きをみる

    2024年元旦に発生した地震で、富山も安全神話が崩れました。

    ずっと富山にいて初めて感じた恐怖だったかと思います。

    富山に住んでいたら災害が少ないので、地震対策はあまり意識してい方も多く見られました。

    しかしこれからは富山の住まいへの意識は変わってしまうのは間違いなく、新築住宅はもちろん既存の住宅への地震対策が進んでいきます。

    県内でも様々な住宅会社さんが耐震を打ち出していますが、本当に何が良いのかわからなくなりますよね。

    そこで地震から家族を守るためにはどんな住まいを考えたらよいのか、基本的な部分からわかりやすく解説するセミナーを行います。

    題して『地震から大切な家族を守る、住まいの地震対策セミナー』

    家を売るための知識ではなく家族を守る為の知識を、じゅうmadoアドバイザーでもある建築士が解説いたします!

    日時:2024年2月24日(土) 13:00~

    場所:じゅうmado魚津//魚津市吉島1679-15

    参加費:無料

    定員:6名※定員に達し次第締め切らせていただきます。

    お申込み:お申し込みフォームよりお申込みが可能です。

         お申し込みフォームはコチラ

                      QRコードからもお申込みが可能です。

    お気軽にご参加ください。

  • じゅうmado宇部で『理想の間取りを考えよう!』

    …続きをみる

    未来の理想を妄想する。そんな楽しい時間を過ごしましょう。

    じゅうmado 宇部での新たな企画を実施します!!
    ワークでわいわいしながら、『間取りを考える』
    自分ひとりで考えるよりも、新しい気づきがきっとある!

     

    <例えば・・>

    ・家族構成に合った部屋数
    ・理想の写真や間取り図のイメージ
    ・生活、家事動線
    ・ライフステージの変化
    ・建築予定の土地の特徴
    ・予算と間取りのコスト
    などなど・・・

    ・収納に関する成功と失敗
    ・部屋のレイアウトの成功と失敗
    ・家電、家具等の配置の成功と失敗
    ・水回りの成功と失敗
    ・電源や照明の成功と失敗

    などなど・・

     

    家に関して、考えたいことは、いろいろたくさん!!
    間取りと聞いてすぐに思う「動線」のことだけではありません。

     

    じゅうmadoアドバイザーとして、知識をフル活用したアドバイスも行います!ぜひご参加ください。

     

    ご参加は無料!!以下よりお申し込みください。

    予約する  

     

    ※現在【建築会社で打ち合わせ中の方】は、参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。

     

    ー開催概要ー

    【開催日】2024年2月17日(土)
    【午前の部】10:30~12:00(終了予定)
    【午後の部】13:30~15:00(終了予定)
    【参加費】無料
    ※参加人数に制限はありません。
    事前準備の都合上、ご予約制にしております。当日参加可能な場合は前日にWEBで告知します。
    【準備物】現時点で理想の間取り(あれば・・で結構です)

  • Step up Fortune ”心の声に耳を傾け、ポジティブな未来へ!” 2/4イベント開催のお知らせ

    …続きをみる

    2024年新しい年の切り替わり「立春」に
    今年を占うイベントを開催します!

    今回は、ザ・占い!!だけでなく、
    セラピストの方やキャリアコンサルタントの方も一緒に。

    あなたの悩みに寄り添うための日です。

    【人生には様々な未知が広がっています。】

    占いで未来を、セラピストと共に心の奥深くを!
    キャリアコンサルタントには仕事のこと、
    じゅうmadoアドバイザーには、住まいと暮らしに関して。

    それぞれの専門家が、新たな人生の扉を開く手助けをします。

    自分自身を知り、人生をより良くデザインするための一歩を、一緒に今ここで踏み出しませんか?

    占い師・セラピスト・カウンセラー・アドバイザーより、あなたにぴったりな人を♪

    イベントは当日参加も可能ですが、ご予約優先となりますので、ぜひ事前にご予約くださいね。

     
    【開催日】2024年2月4日(日)
    【時間】10:00~15:30
    【開催場所】山口県宇部市
    【参加費】各相談ブースごとに異なる
    【各ブース】
    ・五気調整術水木杏香/
    ・占い師イロハ/
    ・和装のセラピストきょうこ
    ・うらなや/
    ・わいわいジョブらんど/
    ・じゅうmado宇部/
    【事前予約締め切り】2月3日(土)16時
    ※予約無しでの来場も可能です。
    ※空いている時間帯にご利用いただけます。
     
    各ブースへの予約方法、内容、料金など詳しくは、
    以下よりご確認のうえ、そちらよりお申し込みください。

    詳細案内ページへ  

     
    *********************
    主催:じゅうmado宇部
    *********************
    じゅうmado宇部運営HPはこちら
  • 12/10(日)実家リノベ活用セミナー

    …続きをみる

    富山県は新築で家を建てられる方が多く見られるのですが、最近になって全国的に新築ではなくリノベーションという選択肢を選ばれる方が増えてきています。
    しかも増えてきているのが、実家をリノベーションするというケースです。
    両親の実家や祖父母の実家をリノベーションをすることで、費用を抑えながら高性能の家を手に入れる。
    一見コストを抑えるためにデメリットを受け入れながら生活しているという印象を受ける方もおられるのではないでしょうか?
    実は実家のリノベーションを選択することは聞くと納得してしまう理由があります。

    12/10()に『実家リノベ活用セミナー』を開催します。・なぜ今実家をリノベーションするという選択肢がアリなのか
    ・実家リノベのメリット・デメリット
    ・実家の相続を考える
    等をわかりやすく解説します。

    日時:2023年12月10日()13:30~15:00

    会場:ハイズKUREHA 2階セミナールーム

    定員:10名※要予約

    予約方法:WEB予約(Googleフォームにて)

    予約申し込みはコチラから

    新築や中古住宅購入を検討されている方は、一度このセミナーを聞いてから再度検討ください!
    考え方が変わるかもしれませんよ!

  • 12月10日(日)【空き家対策セミナー】  ~空き家対策は早い方が良い~

    …続きをみる

    これから空き家になる可能性を既に持っている、

    もしくは空き家を相続する可能性がある世帯に向けて、

    対策を説明するセミナーです。

    皆さまお見逃しなく!

    【セミナー詳細】
    日 時:2023年12月10日(日) 14:00~15:30
    場 所:米子コンベンションセンター 第二会議室(米子市末広町294)
    参加費:無料
    定 員:20名 (先着順)
    駐車場:あり

     

    お申込みはこちら

  • 12月3日(日)【住宅改善セミナー】 高断熱住宅への改修メリットとは?

    …続きをみる

    日本の住宅は欧米と比較すると、びっくりするほど夏暑く、冬寒いのが現状です。

    これからやって来る山陰の厳しい冬、

    『寒くて布団からもコタツからも中々出られない』

    『各部屋に暖房器具が必要で電気代が家計を圧迫している』

    『結露が多くてカビっぽい…小さい子供がいてアレルギーやアトピーが心配』

    『家の寒暖差でヒートショックが心配』

    といったお悩み、あなたは抱えていませんか。高断熱改修で健康、快適で省エネな暮らしに変えていきませんか🤔

    このセミナーでは、高断熱・高気密住宅について補助金制度などを含めて分かり易く説明いたします☺️

    ◆日時:2023年12月3日(日) 10:30~11:30
    ◆会場:じゅうmado米子 (米子市両三柳2360-8)

    ◆参加費:無料、先着20名様
    ◆講師:じゅうmadoアドバイザー
    江守 陽介

    お申込みはこちら

    ※お子様とご一緒での参加も可能です🙆‍♀️
    ※授乳スペース・おむつ交換台あり

  • 11/18(土) イザ!カエルキャラバン!inよなご   開催!

    …続きをみる

    ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
     イザ!カエルキャラバン!inよなご
         今年も開催決定
    ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

    親子で楽しく学べる防災イベント
    「第3弾 イザ!カエルキャラバン!inよなご」
    の開催が今年も決定しました🙌

    親子で楽しみながら防災に関する知識を身につけることができるイベントです☻

    今年も新たなプログラムを加えて楽しいイベントになること間違いなし🙋‍♀️
    たくさんのご参加、お待ちしております~!

    ■日時
    2023年11月18日(土)
    12:30~16:30
    (受付12:00~15:30)
    ※事前申込制(先着順)

    ■場所
    米子コンベンションセンター BIG SHIP 多目的ホール

    ■推奨
    小学3年生まで+保護者
    (未就学児の同伴可)

    ■定員
    500名(先着順・事前申込)

    ■お申込み 以下の申込フォームより申込ください

    申込フォーム

    ■お問合せ
    じゅうmado米子
    ℡:0859-38-8010
    mail:info-yonago@10-mado.com

  • たのしく ぼうさいを まなぼう!

    …続きをみる

    イザ!カエルキャラバン!! inながはま

    今年も開催決定!!

    スタンプラリー形式で、
    ブースを周りながら
    楽しく防災を学ぶ親子イベントです。

    昨年度の様子はこちらでご覧いただけます♪
    イザ!カエルキャラバン!! inながはま Instagram

     

    【日時】
    2023年11月25日(土)
    10:00~13:00

    【場所】
    えきまちテラス長浜2F・M3F

    【定員】
    200名(先着順)

    【対象】
    小学生までのお子さま+保護者
    ※未就学児のお子さまや中学生の参加も可能です。

    【参加費】
    無料

    【申込】
    下記URLより事前申込をお願いします。
    https://forms.gle/TQvYDm6NaLWE9jT76

    【プログラム内容】

    ▲マイ防災シミュレーション
    「非常持ち出し品」て何?
    リュックにいれた重さは?
    見て・触って・体験してみよう!
    避難所体験もできるよー


    ▲みんなで考えよう!ペットの防災
    ペットと一緒に避難をするには
    どうしたらいい?
    模擬体験をしてみよう!


    ▲知っとこキッチン
    災害のとき、キッチンが使えない…
    そんなピンチに大活躍!
    手作り紙食器を知っとこ!
    カレーの振る舞いもあるよー


    ▲水害紙芝居
    こうちゃんと犬のポチが避難をする
    お話しなんだけど
    間違いがたくさんあるよ!
    いくつ見つけられるかな?


    ▲やってみよう!応急手当
    これが使えるの?
    家の中や身近にあるもので
    ケガをした人の手当をしよう!


    ▲水害きせかえゲーム
    川の水があふれてきた!
    避難するとき、何を着て、何を持っていく?
    「きせかえ」をしながら学ぼう!


    ▲家具転倒防止ワークショップ
    地震がおきたとき
    家具が倒れてこないようにするには
    どうしたらいい?
    ミニチュア家具を使って学ぼう!

     

  • 住宅計画セミナー    ~性能編~         【間取りを決める前に学んでおきたい基礎知識】

    …続きをみる

    ★2022年11月26日(土) 「初めての家づくり勉強会」 ~性能編~ セミナー開催!★

    ■家を建てたいけれど具体的に何から始めればいいか分からない

    ■建築会社が色々あるのは知っているがどこを選べばいいか分からない

    と思っていませんか?自分に合った「良い家」を作るなら、まずは基礎知識から学びましょう。

    セミナーでは、住宅会社では教えてくれない家づくりの考え方や、

    素材・性能・デザインについてお話しします。

     

    ~セミナー内容~

    ・高い家と安い家の違い

    ・意外とかかる「別途の諸費用」とは?  住宅予算の内訳と見積もりの注意点

    ・「高気密、高断熱」のグレードと、省エネ効果による電気料金の比較

    ・様々な断熱材の長所と短所

    ・屋根材・外壁材の種類と、長所と短所、メンテナンス費用について

    ・建築会社に自分の要望を上手く伝え、間取りに反映させてもらう方法

    ・自分の好みのインテリアテイスト(床・壁・家具等)にするには

    ・耐震性や腐食対策など、最低限知っておきたい基準や法律

    ・土地探しのコツ

    ・よく使う専門用語の解説    …他

     

    ■講師■ じゅうmadoアドバイザー森本愛惟

    (二級建築士・耐震診断士・住宅省エネルギー技術者)

     

    ※当セミナーは住宅販売を斡旋するセミナーではありませんので安心してご参加ください😊

    恐縮ながら、私(講師:森本)の家づくりの生経験談もお話しさせて頂きます。

    家づくりで苦労するところ、「これを知っておけばもっといい家ができたのに」

    誰にも聞けない家づくりに関するお財布事情など、

    皆さんのお役に立てるようなセミナー構成を練らせて頂きました。

    是非ご参加ください!

    開催場所はじゅうmado米子の店舗内です

    ※授乳スペース・おもつ交換台あり❣️

    ※建築会社様のご参加はご遠慮ください。

    ■お申込み■

    お電話:0859-38-8010もしくは以下の「申込フォーム」よりお申込みください

    →申込フォーム←

    会場 じゅうmado米子
    〒683-0853 鳥取県米子市両三柳2360-8
    講師 二級建築士 森本愛惟
    山口県出身。二じゅうmado米子のスタッフとしても活躍。暮らしを通して抱える様々な問題や不安に対し、安心・安全な住宅に住まう為の解決・改善・提案を行う住宅総合アドバイザーである。
    日時 2022.11.26 10:00~12:00
    定員 20名
    参加費 無料
    予約の有無
    予約方法 申込フォーム、又はお電話にて承ります。
    【じゅうmado 米子】0859-38-0810

    ※お子様連れで参加も可能です。
  • アウトドアから学ぶ 親子防災講座

    …続きをみる

    講師にはアウトドア防災ガイドのあんどうりすさんをお迎えして、アウトドアの知識を活用した防災術のほか、親子でワークショップをしながら、楽しく「防災」を学びます!

    【講座内容】

    ①LEDランタンづくり

    世界に一つだけのオリジナルランタンを作ろう!

    ②携帯トイレ実験

    携帯トイレは知っているけど、どんなものなんだろう? 実際に使って実験してみよう!

    ③ホイッスルデコ

    防災時には欠かせないホイッスル。シールや飾りをつけてデコレーションしてみよう!

     

    国土交通省の補助事業に採択され、災害への知識を得ることで、少しでも不安が軽減されたり、一人でも多くの方の命が助かることを願って今回のイベントを企画しました。

    親子で楽しく学んで、防災への備えの第一歩となればと思っています!

    会場 ハイズKUREHA 倉庫2階会議室
    〒930-0173 富山県富山市野口812
    講師 あんどうりすさん
    ~アウトドア防災ガイド~
    日時 2022.11.13 13:00~
    参加費 無料
    予約の有無 要予約
    予約方法 チラシのQRコードから予約をお願いいたします。
    または当サイトの申し込みフォームよりお申し込みください。

    定員は15組先着順とさせていただきます。
    ※お子様のみのご参加はお断りさせていただいておりますので、必ず保護者の方と一緒にお申し込みください。

    このイベントに申し込む

  • イザ!カエルキャラバン!! in ながはま

    …続きをみる

    今年も開催決定!!

    イザ! カエルキャラバン!! in ながはま 2022
    -たのしく ぼうさいを まなぼう-

     

    昨年に引き続き
    今年も開催します!

     

    このイベントは
    〇×ゲームやきせかえ
    すごろくなど
    各ブースを周り
    楽しみながら防災が学べる
    イベントです。

     

    今年の体験プログラムは…
    ①起震車に乗ってみよう!
    ②水害紙芝居
    ③みんなで考えよう!ペットの防災
    ④みんな知ってる?避難所のリアル
    ⑤しっとこキッチン
    (紙食器づくり&カレーの炊き出し)
    ⑥びわこ一周防災ゲーム
    ⑦やってみよう!応急手当
    ⑧まちがいさがし-きけん はっけん-
    ⑨家具転倒防止ワークショップ
    ⑩水害きせかえゲーム

     

    詳細はこのイベントの
    特設Instagramをご覧ください♪
    @kaerucaravan_10mado_nagahama

     

     

    ※参加には事前申込が必要です。
    申込はこちら

     

    ※対象は小学生とその保護者ですが
    未就学児の方もご参加可能です。

    会場 えきまちテラス長浜
    〒526-0057 滋賀県長浜市北船町3-24
    講師 【共催】
    長浜市社会福祉協議会
    長浜市パートナシップ推進協議会・
    合同会社LOCO
    えきまち長浜株式会社

    【後援】
    長浜市
    長浜市教育委員会

    【協力】
    湖北地域消防本部
    滋賀県獣医師会
    滋賀文教短期大学
    滋賀県立大学
    防災ボランティアひでよし隊
    NPO法人プラス・アーツ
    日時 2022.11.03 10:00-13:00(受付 9:45~)
    定員 150名
    参加費 無料
    予約の有無 事前申込が必要です。
    予約方法 下記よりお申込みをお願いします。
    https://forms.gle/oRJntPrRaRB4Fc5V8
  • 第2弾 「イザ!カエルキャラバン! inよなご」開催‼

    …続きをみる

    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

    今年も、
    イザ!カエルキャラバン!が
    米子にやって来る🐸

    +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

    親子でたのしく学べる防災イベント「第2弾 イザ!カエルキャラバン! inよなご」
    の開催が決定いたしました🤗
    親子で防災プログラムを体験し楽しみながら、防災に関する知識を身につけてもらうイベントです❣

    今回開催の第2弾には、新たなプログラム
    も加わっています‼
    沢山のご参加、お待ちしております。

    ■日時
    2022年10月29日(土)
    13:00-16:30
    (受付 12:30~15:30)
    ※事前申込制

    ■場所
    米子コンベンションセンター BIG SHIP 多目的ホール

    ■推奨
    小学生3年生まで+保護者
    (推奨年齢以外の参加も可)

    ■定員
    300名(先着順・事前申込)

    ■実施プログラム■
    ①水消火器で的あてゲーム
    ②水害きせかえゲーム
    ③応急手当ワークショップ
    ④間違い紙芝居
    ⑤ジャッキアップゲーム
    ⑥防災人形劇
    ⑦和食器づくり
    ⑧持ち出し品なぁに?クイズ
    ⑨きけんはっけん!
    ⑩自衛隊ブース
    ⑪災害時に活躍!展示・体験ブース
    ・「身近な防災について知ろう」
    ・「ドローンで的あてゲーム」

    ※プログラムの詳細は、イザ!カエルキャラバン!inよなごの公式インスタグラムに随時投稿していきます!
    沢山のご参加、お待ちしております。

    ↓お申込みはこちら↓

    →申込フォーム←

    カエルキャラバンA4_0929【4校】のサムネイル
    会場 米子コンベンションセンター 多目的ホール
    〒6830043 鳥取県米子市末広町294
    日時 2022.10.29 13:00~16:30(受付12:30~15:30)
    定員 先着300名
    参加費 無料
    予約の有無 要予約
    予約方法 申込フォームより申込ください。
  • 美容 健康 マルシェ ~素敵な出会いがみつかるフェア~

    …続きをみる

    山口県内各方面から、総勢14組の方々にお集まりいただいて開催する美容健康フェア!

    日々、頑張るあなたのココロやカラダを、この機会にケアしてあげませんか?

    10月16日(日)9:30 開場(入場無料!)

    美容、エステ、心のケア、マッサージ、リンパなど、良いとされること、もの、いろいろ。

    情報は、たくさんあるものの、あなたに合う、人や物を見つけるのが難しかったりしませんか?

    お店を訪ねるのは、ちょっと勇気がいる。どんな感じか、試してみたい。そんな風に思いませんか?

    ぜひぜひ、イベントに足を運んで、素敵な出会いをみつけてくださいね。

     

    詳細については、下記へ!

    https://ube-10-mado.com/4660/

    会場 ㈱三和 Gallery宇部
    〒 
    日時 2022.10.16 9:30~16:00
    予約の有無 不要
  • 住宅の営業マンは教えてくれない、家づくりの最初にやるべきコト

    …続きをみる

    家づくりのご相談を通じて、最近の家づくりのはじめ方が変わってきているように感じます。

    住宅展示場からスタートするのではなく、SNSで情報を集めてからスタートしている方が多く見られ、そこで見つけた自分好みの建築会社さんと家づくりを進めるケースが増えてきています。
    SNSにはたくさんの情報があふれていて、自分の好みを見つけるには良い時代になりました。

    でもそこには落とし穴も存在しています。

    情報社会だからこその家づくりの進め方を知らないと、家づくりの失敗や後悔ににつながったりします。

    家づくりを始めるにあたって、本当に大切なものは変化していませんし、円安や資材高騰の中での家づくりを検討するなら、
    より正しい進め方をする必要があると考えます。

    今の情報社会の中で住宅購入を考えるとき、やらなければならないことをわかりやすく解説、安心して家づくりを進めて、建てた後も楽しく暮らすことを希望される方向けのセミナーです。

    開催日:2022年10月2日(日)10:00~11:00

    開催場所:富山県富山市野口812 ハイズKUREHA 2Fセミナールーム

    予約:要予約

    定員:6名

    料金:無料

    会場 ハイズKUREHA
    〒930-0173 富山県富山市野口812
    日時 2022.10.02 10:00~
    定員 6名
    参加費 無料
    予約の有無 要予約
    予約方法 HPの予約フォームより申し込みください。

    このイベントに申し込む

  • ◆住宅ローンセミナー◆ ローンの仕組みや、最新の補助金・減税制度もお届け

    …続きをみる

    家族が揃うお盆休み、『家づくり』について話し合われる方も多いのではないでしょうか?

    住宅を建てようと思った時に、知っておきたいことの一つに挙げられるのが『住宅ローン』です。

     

    皆さんは、住宅ローンに様々な種類・金利設定・返済期間・融資会社があるのはご存じですか?

    インターネットで調べても情報が交錯する中、必要な知識が得られないのが現実です。

    「自分に合った家」が人それぞれ違うように、「自分に合った住宅ローン」もまた、人それぞれ違います。

    このセミナーでは、住宅ローンの基礎知識を分かり易くまとめて解説します。

     

    また、2022年最新の住宅に関わる補助金、減税制度情報もお届けいたします!

    これから住宅を建てられる方はぜひお聞きくださいね(^^)

     

    ◆セミナー内容◆

    ✔2022年、住宅に関わる補助金・住宅ローン控除改正で何が変わるの!?

    ✔融資可能額と返済可能額の違い

    ✔金利の種類は固定派?変動派?家計状況や性格から適正な金利を選択すべし

    ✔固定金利の「期間選択型」とは

    ✔「金利優遇」の仕組みを理解すれば目先の優遇に惑わされない

    ✔繰り上げ返済や借り換えなど、住宅ローンを組んだ後も定期的にメンテナンス

    ✔土地と建物、購入時期が違う場合のローンの組み方

    ✔フラット35とは?家の性能が良いと金利が安くなる!?

    ✔死亡や病気でローンはどうなる?返済方法の一時的な変更や団体信用生命保険について

    ✔住宅ローンを組む時の手数料など、諸費用についてのまとめ

     

    ◆講師◆

    じゅうmadoアドバイザー 江守 陽介(住宅ローンアドバイザー)

    じゅうmadoアドバイザーとして活動。住宅建材の販売営業で培った知識と経験を基に、

    ローンの相談だけでなく、住宅性能や素材についても幅広い相談対応が出来る。

     

    ◆お申込み◆

    お電話:0859-38-8010もしくは以下の「申込フォーム」よりお申込みください

    →申込フォーム←

    会場 じゅうmado米子
    〒683-0853 鳥取県米子市両三柳2360-8
    講師 じゅうmadoアドバイザー 江守 陽介(住宅ローンアドバイザー)
    日時 2022.08.28 10:30~12:00
    定員 20名
    参加費 無料
    予約の有無
    予約方法 お電話もしくは申込フォームより
    電話での予約はじゅうmado米子まで
    0859-38-0810

    ※お子様連れで参加も可能です。
  • カイロプラクティック・エステサロン結の腰痛・肩こり改善調整 in じゅうmado米子

    …続きをみる

    2022年8月27日(土)『カイロプラクティック・エステサロン結』の腰痛・肩こり改善調整 を

    開催致します✨

    身体の不調があると、整体、マッサージで検索される方も多いですが、

    実はカイロもおススメ!

    ☑たるみやニキビ跡などでお困りの方

    ☑骨盤や姿勢を整えることで楽にキレイになりたい方

    ☑デスクワークが多く眼精疲労からの頭痛、腰痛、肩こりにお困りの方

    この機会に、骨盤調整体験をうけてみませんか。

    じゅうmado米子で身体のお悩み解消のお手伝いを致します!!

    施術講師は、カイロプラクティック・エステサロン結(米子市)の金田 唯さん
    骨格から整えて、理想の美姿勢・美肌をオールハンドでお手伝い致します。

     

     

    ~施術体験特別価格~ (女性限定)

    ・腰痛改善調整・・・・・・・・・1000円(15分)
    腰の痛い方チェック!身体の土台を整え、ヒップアップやポッコリお腹に効果大です。

    ・腰痛+肩こり改善調整・・・1500円(20分)
    肩こりの方必見!猫背が気になる方、バストアップにも効果大です。

     

    ☆8月27日(土)の予約状況☆(8/21現在)

    10:00~10:30   ×
    10:30~11:00   〇
    11:00~11:30   〇
    11:30~12:00   〇
    13:00~13:30   ×
    13:30~14:00   〇
    14:00~14:30   〇
    14:30~15:00   〇
    15:00~15:30   〇
    15:30~16:00   〇

    ○:空き有り ×:空きなし

     

    ☐詳細☐
    定員:10:00~12:00 4組 13:00~16:00 6組

    ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
    駐車場:あり(5台)
    キッズスペース:あり

    申込:お申し込みはお電話にて承ります。
    0859-38-8010

    ※女性限定
    ※申し込みのタイミングによっては、希望時間が埋まっている場合があります。
    ご了承ください。

    会場 じゅうmado米子 店舗内
    〒683-0853 鳥取県米子市両三柳2360-8
    講師 カイロプラクティック・エステサロン結(米子市)の金田 唯さん
    日時 2022.08.27 10:00~12:00 13:00~16:00
    定員 10名
    参加費 1000円~1500円
    予約の有無
    予約方法 申込:お申し込みはお電話にて承ります。
    0859-38-8010
    ※申し込みのタイミングによっては、希望時間が埋まっている場合があります。
    ご了承ください。
  • 手作りアートの世界2022

    …続きをみる

    7月31日(日)~8月2日(火) 恒例の夏休みイベント。ワークショップを開催します!

    詳細については、下記へ!(お申し込みもWEBから)

    https://ube-10-mado.com/3956/

    会場 ㈱三和 Gallery宇部
    〒755-0151 山口県宇部市西岐波区宇部臨空頭脳パーク13番
    日時 2022.07.31 10:00~16:30
    予約の有無 必要
  • 好評につき追加開催!『住宅コスト高騰対策セミナー』

    …続きをみる

    6月に開催させていただいたセミナーですが、好評につき追加開催をさせていただくことになりました!

    どんなセミナーなのかは下記の内容になります!!

    最近は日用品の値上げのニュースを見ることが多くなりましたね。
    住宅購入を計画されている方も、値上がりラッシュの中で住宅ローンの返済に不安を感じておられます。

    しかしながら、値上がりしているのは日用品ばかりではありません!
    ウッドショックに始まり、今や建築資材も値上がりの波が止まりません!

    この値上がりの中、住宅購入の延期を余儀なくされた方もおられるくらいで、想像以上の値上がりを目の当たりにし、購入者の不安も大きくなっています。

    不安定な状況の中で住宅購入を迷っているあなたに最適なセミナーを開催します!

    今の状況の中で住宅購入を考えるとき、やらなければならないことをわかりやすく解説します。

    大きな不安を抱えて足踏みするのではなく、不安を解消して一歩踏み出してみましょう!
    住宅の現状を理解しながら、これからどう進めばいいのかがわかるセミナーです。

    開催日:2022年7月17日(日)10:00~11:00
    2022年7月24日(日)10:00~11:00
    ※両日のセミナーの内容は同じになりますので、ご都合の良い日時をお選びください。

    開催場所:富山県富山市野口812 ハイズKUREHA 2Fセミナールーム

    予約:要予約

    定員:各日程それぞれ、6名

    電話予約:076-436-0234(ハイズKUREHA)
    メール予約:info-toyama@10-mado.com

    会場 ハイズKUREHA
    〒9300173 富山県富山市野口812 ハイズKUREHA 2Fセミナールーム
    講師 じゅうmadoアドバイザー
    日時 2022.07.17 10:00~
    定員 6名
    参加費 無料
    予約の有無 要予約
    予約方法 ホームページの申し込みフォームよりご予約ください。

    このイベントに申し込む

全国の
じゅうmadoの窓口

鹿児島県

鹿児島

tel
050-3573-3530
map
Google MAP
add
鹿児島県鹿児島市東千石町
2-13 山王ビル2階201 Switch内
詳細ページ
富山県

魚津

tel
0765-24-7471
map
Google MAP
add
富山県魚津市吉島
1679-15
詳細ページ
富山県

富山

tel
076-461-5787
map
Google MAP
add
富山県富山市野口812
ハイズKUREHA内
詳細ページ
愛知県

岡崎

tel
0564-64-7005
map
Google MAP
add
愛知県岡崎市戸崎元町4-1
リビングスタイルハウズ北館内
詳細ページ
滋賀県

長浜

tel
0749-65-5525
map
Google MAP
add
滋賀県長浜市北船長3-24
えきまちテラス長浜2F
LOCO Living内
詳細ページ
鳥取県

米子

tel
0859-38-8010
map
Google MAP
add
鳥取県米子市両三柳
2360-8
詳細ページ
山口県

宇部

tel
0836-54-1139
map
Google MAP
add
山口県宇部市西岐波区宇部
臨空頭脳パーク13番
詳細ページ
岡山県

岡山

tel
086-897-0913
map
Google MAP
add
岡山県岡山市北区問屋町9-101
タイルビル3F fabbit岡山問屋町内
詳細ページ
あなたの計画は大丈夫? 1分でできる住宅計画チェック よくあるご質問はこちら
ご相談の流れ どこからどこまでサポートしてくれるの? お問い合わせ お気軽にご相談ください
あなたの計画は大丈夫?住宅計画チェック 全国ご相談窓口はこちら!