じゅうmadoお知らせ一覧
ホームお知らせ一覧
-
2024年3月9日(土) 未来のお家対策!住まいの相談会のご案内
【未来のお家対策! 住まいの相談会】
お家の専門家がやってくる!
キナルなんぶ(南部町)にて。3月9日(土)住まいの相談会を開催致します。
人生100年時代の今、家というのは長い付き合いとなるパートナーです。
今住んでいる家をこの先どうするか?リフォーム・建て替えは?所有している空き家をどうしたらいいか?等
様々なお悩みがあると思います。この相談会を解決するきっかけにし、一緒に将来のライフプランについて考えてみませんか?
【こんなお悩みありませんか】
☑南部町に移住を考えている方
☑南部町の補助金制度など知りたい方
☑南部町の空き家について
☑ライフプランの相談
☑お家の評価など
☑リフォーム・建て替え
【日時】
2024年3月9日(土) 10:00~16:00
場所 キナルなんぶ 鳥取県西伯郡南部町法勝寺341
個別相談(予約制)も行っております!お早めにお申し込みください。
ご予約は、以下の申込フォームより承ります▼
-
ミニセミナー「地震に強くてコスパのいい家」開催
理想の暮らし・理想の住まい
生涯快適に暮らせる家にしたくないですか?地震に強く、省エネで快適な家、長く住むなら断然「性能のいい家」をおすすめします。ただし、性能のいい家にすればするほど、住宅(建築)価格は、高くなります。だからこそ、知って欲しい、「地震に強いってどういうこと?」
小人数で行う、ミニセミナー形式。
お気軽にご参加いただけます!!長年建築業界でお仕事をしていて、様々な伝えたい情報がある中で、今回は「地震に強い」をテーマにし、かつ、少しでも安く建てたい!という希望をお持ちの皆様のために、お話しいたします。
ご参加は無料!!以下よりお申し込みください。
※現在【建築会社で打ち合わせ中の方】は、参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。
ー開催概要ー
【開催日】2024年3月23日(土)
【午前の部】10:30~12:00(終了予定)
【午後の部】13:30~15:00(終了予定)
【参加費】無料
【定員】4組
【講師】川村菜穂子じゅうmado宇部専用サイト:https://ube-10-mado.com/
-
3/10 🔰初心者は見るべし! ゼロから学ぶ住宅ローンの仕組み
住宅ローンには様々な種類・金利設定・返済期間・融資会社があるのはご存知ですか?🤔
インターネットで調べても情報が交錯する中、正しい情報が得られないのが現実です。
「自分に合った家」が人それぞれ違うように
「自分に合った住宅ローン」もまた人それぞれ違います!☝
このセミナーでは住宅ローンの基礎知識を分かりやすくまとめて解説します!
また、リフォームローンについても解説します!🏡
【日時】 2024年3月10日(日)
【場所】 じゅうmado米子(米子市両三柳2360-8)
【講師】 河野 彩純
【料金】 無料
【定員】 先着10組様
【持ち物】 筆記用具・メモ用紙 (当日会場にもご用意しております。)
【お申込み】 お電話:0859-38-8010 または下記の「お申込みフォーム」よりお申込みください。
-
大切な家族を守る、住まいの地震対策セミナー
2024年元旦に発生した地震で、富山も安全神話が崩れました。
ずっと富山にいて初めて感じた恐怖だったかと思います。
富山に住んでいたら災害が少ないので、地震対策はあまり意識してい方も多く見られました。
しかしこれからは富山の住まいへの意識は変わってしまうのは間違いなく、新築住宅はもちろん既存の住宅への地震対策が進んでいきます。
県内でも様々な住宅会社さんが耐震を打ち出していますが、本当に何が良いのかわからなくなりますよね。
そこで地震から家族を守るためにはどんな住まいを考えたらよいのか、基本的な部分からわかりやすく解説するセミナーを行います。
題して『地震から大切な家族を守る、住まいの地震対策セミナー』
家を売るための知識ではなく家族を守る為の知識を、じゅうmadoアドバイザーでもある建築士が解説いたします!
日時:2024年2月24日(土) 13:00~
場所:じゅうmado魚津//魚津市吉島1679-15
参加費:無料
定員:6名※定員に達し次第締め切らせていただきます。
お申込み:お申し込みフォームよりお申込みが可能です。
QRコードからもお申込みが可能です。
お気軽にご参加ください。
-
じゅうmado宇部で『理想の間取りを考えよう!』
未来の理想を妄想する。そんな楽しい時間を過ごしましょう。
じゅうmado 宇部での新たな企画を実施します!!
ワークでわいわいしながら、『間取りを考える』
自分ひとりで考えるよりも、新しい気づきがきっとある!<例えば・・>
・家族構成に合った部屋数
・理想の写真や間取り図のイメージ
・生活、家事動線
・ライフステージの変化
・建築予定の土地の特徴
・予算と間取りのコスト
などなど・・・・収納に関する成功と失敗
・部屋のレイアウトの成功と失敗
・家電、家具等の配置の成功と失敗
・水回りの成功と失敗
・電源や照明の成功と失敗などなど・・
家に関して、考えたいことは、いろいろたくさん!!
間取りと聞いてすぐに思う「動線」のことだけではありません。じゅうmadoアドバイザーとして、知識をフル活用したアドバイスも行います!ぜひご参加ください。
ご参加は無料!!以下よりお申し込みください。
※現在【建築会社で打ち合わせ中の方】は、参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。
ー開催概要ー
【開催日】2024年2月17日(土)
【午前の部】10:30~12:00(終了予定)
【午後の部】13:30~15:00(終了予定)
【参加費】無料
※参加人数に制限はありません。
事前準備の都合上、ご予約制にしております。当日参加可能な場合は前日にWEBで告知します。
【準備物】現時点で理想の間取り(あれば・・で結構です) -
2/25 リフォームセミナー 耐震診断と住宅診断
地震後に建物のチェックを受けましたか?
これからリフォームをしようと考えているなら!
併用して行いたい「耐震診断」と「住宅診断」
こんな疑問にお答えします!
①耐震基準とは
②耐震診断とは
③自分でできる耐震診断
④補助金の活用
◆日時 2024年2月25日(日)
◆場所 じゅうmado米子(両三柳2360-8)
◆講師 森本愛惟
◆料金 無料
◆定員 先着10組様
◆持ち物 筆記用具・メモ用紙
◆お申込み
お電話:0859-38-8010 または下記の「お申込みフォーム」よりお申込み下さい
-
2/18(日) 顔タイプ診断入門セミナー ~ 顔タイプ診断を知るとオシャレがもっと楽しくなる ~
SNSやInstagramで話題の様々なパーソナル診断!
興味はあるけれど、いったいどんなことが分かるの!?
敷居が高くて行きづらいな…
と感じている方、いらっしゃいませんか?
今回のテーマは“顔タイプ診断”
山陰で活躍されている、イメージコンサルタントREINA先生をお招きし、
顔タイプ診断セミナー(入門編)を開催いたします♪
【セミナー内容】
☑お洋服やメイクの”似合う”の定義とは!?
☑顔タイプ診断が有効な理由とは!
☑ワーク
①ファッションチェック(有名人の切抜きをお洋服と組み合わせてみよう)
②コスメチェック(お手持ちのコスメを顔タイプ別に分類してみよう!今までなんとなく選んでいたコスメは、どのタイプかチェック)
—-*—-*—–*—-*—–*—-*—–*—-*—–*—-*—–*—-*—–*—-*
日 時:2024年2月18日(日) 10:00~11:30
場 所:じゅうmado米子講 師:REINA さん
料 金:500円/人持ち物:お手持ちのコスメ(コスメポーチ)
ご自身の切抜き(あれば)※ワークで使いますが無くても大丈夫です
定 員:申込先着10名申 込:お申込みはこちら
顔タイプ診断セミナー
-
Step up Fortune ”心の声に耳を傾け、ポジティブな未来へ!” 2/4イベント開催のお知らせ
2024年新しい年の切り替わり「立春」に
今年を占うイベントを開催します!今回は、ザ・占い!!だけでなく、
セラピストの方やキャリアコンサルタントの方も一緒に。あなたの悩みに寄り添うための日です。
【人生には様々な未知が広がっています。】
占いで未来を、セラピストと共に心の奥深くを!
キャリアコンサルタントには仕事のこと、
じゅうmadoアドバイザーには、住まいと暮らしに関して。
それぞれの専門家が、新たな人生の扉を開く手助けをします。
自分自身を知り、人生をより良くデザインするための一歩を、一緒に今ここで踏み出しませんか?占い師・セラピスト・カウンセラー・アドバイザーより、あなたにぴったりな人を♪
イベントは当日参加も可能ですが、ご予約優先となりますので、ぜひ事前にご予約くださいね。
【開催日】2024年2月4日(日)
【時間】10:00~15:30【開催場所】山口県宇部市
【参加費】各相談ブースごとに異なる
【各ブース】
・五気調整術水木杏香/
・占い師イロハ/
・和装のセラピストきょうこ
・うらなや/
・わいわいジョブらんど/
・じゅうmado宇部/
【事前予約締め切り】2月3日(土)16時
※予約無しでの来場も可能です。
※空いている時間帯にご利用いただけます。各ブースへの予約方法、内容、料金など詳しくは、以下よりご確認のうえ、そちらよりお申し込みください。*********************主催:じゅうmado宇部*********************じゅうmado宇部運営HPはこちら -
12月10日(日)【暮らしの彩り展】おやこで手作りクリスマス
子どもと一緒にクリスマスの飾りやおもちゃを作ろう!
保育士監修!おやこで手作りクリスマス を開催致します。現役保育士が監修した工作イベントです。難易度の異なるブースが4つあるので、お子さまの年齢に合わせた難易度で楽しめます。プチ縁日や子供服フリーマーケットも開催!ぜひお越しください。日時:2023年12月10日(日)午前の部:10:00~12:30午後の部:13:30~16:00※予約制です。定員(先着順) 2023年12月4日現在午前の部 こども40人・・・※現在満員の為キャンセル待ち午後の部 こども40人・・・残り29人場所:じゅうmado米子(米子市両三柳2360-8)参加料:材料費として300円 / こども1人※じゅうmado会員の方は参加料無料です!当日入会でも無料になります。対象:2歳~6歳の未就学児申込:申込フォーム※申込みいただいた方へ受付完了のメールを送らせて頂いております。
じゅうmadoから連絡がない場合はお手数ですがご連絡頂きますようお願いします。◆お願い◆申込後、ご都合によりキャンセルさせる方は、お早めにじゅうmado米子まで連絡頂きますようお願い致します(電話可:0859-38-8010)1名でも多くに方に参加して頂きたいと思いますので、ご協力お願い致します。 -
12/10(日)実家リノベ活用セミナー
富山県は新築で家を建てられる方が多く見られるのですが、最近になって全国的に新築ではなくリノベーションという選択肢を選ばれる方が増えてきています。
しかも増えてきているのが、実家をリノベーションするというケースです。
両親の実家や祖父母の実家をリノベーションをすることで、費用を抑えながら高性能の家を手に入れる。
一見コストを抑えるためにデメリットを受け入れながら生活しているという印象を受ける方もおられるのではないでしょうか?
実は実家のリノベーションを選択することは聞くと納得してしまう理由があります。12/10(日)に『実家リノベ活用セミナー』を開催します。・なぜ今実家をリノベーションするという選択肢がアリなのか
・実家リノベのメリット・デメリット
・実家の相続を考える
等をわかりやすく解説します。日時:2023年12月10日(日)13:30~15:00
会場:ハイズKUREHA 2階セミナールーム
定員:10名※要予約
予約方法:WEB予約(Googleフォームにて)
新築や中古住宅購入を検討されている方は、一度このセミナーを聞いてから再度検討ください!
考え方が変わるかもしれませんよ!