ご相談者の声

Pick up costumer voice

じゅうmado彦根初期からの 長いお付き合いです

滋賀県野洲市 | 40代 | M様

CATEGORY : 新築

結婚を機に 自分達の家を持とうと決めました

5年前に結婚されたMご夫婦、会社の同僚の紹介で知り合ったそうです。
結婚後、社宅に住んでいましたが、このままずっとここに住み続けるのかと考えておられました。年齢のこともあり、それだったら自分達の家を持とうということに。
しかし、家を買うということはとても大きな買い物。なので失敗はしたくないと、事前に相談や知識を得られるような所を探していたところ、新聞折り込みのチラシを目にして、じゅうmado彦根が開催したセミナーに参加されました。
一昨年の秋、じゅうmado彦根がオープンして初めての住宅計画セミナーでした。

 

お金の使い方の指標を持てました

何もわからない私達は、まずお金のことを一番気にしていました。担当してくださったFPの方はよくお話しされる方で、細かいことでも気にかけて対応してくれました。
ライフプランをするのは初めてで、自分達のお財布事情を人に教えるのは抵抗がありました。
でもどれくらいの予算で建てられるか、どれくらいお金を使っていいのか、先の目安まで把握出来ました。ローンを返さないといけないということで、仕事への意識も高まりましたね。

 

希望通りの家を建てることが出来て満足しています

プランニングシートに記入することで、どんな家にしたいかというイメージが確立しました。
なので、建築会社でどのような家を建てたいか希望を聞かれた時に、プランニングシートを基に伝えることが出来て、おおよそ希望通りに建てていただけました。
後で自分達でも希望を叶えられているかプランニングシートにチェックを入れてみましたが、○が多く付けられましたし、満足のいく家を建られて良かったと思います。

 

じゅうmado彦根初期からのお付き合い
最後まで親切に対応してくださいました

相談をし始めてから家が建つまでの約2年間、何度もじゅうmado彦根で相談させて貰っています。わからないことが多い中、保険や税金のこと、家を建てるにあたってのこと等、色々教えていただきました。細かいことでもわからないことって出てきますから、そういうことでも親切に対応していただき助かりました。
じゅうmado彦根のオープンの頃から通っているので、長いお付き合いになりますね。

 

相談出来る場所はあった方がいい
もっと他の人にも知ってほしい

家を買うにあたって、いきなり漠然と買うだけでは失敗すると思います。かといって、むやみやたらに住宅展示場へ足を運ぶのも、理想だけに目がいってしまって錯覚してしまう。そういうこともセミナーで教えていただきましたし、やっぱりこういう相談窓口があった方がいいなと思いました。他の業者で家についての相談は出来ても、住宅の計画や案内までしてくれる所はあまり無いと思います。
私達はたまたまチラシでじゅうmado彦根を知りましたが、今はまだ南の方では知らない人が多いので、もっと知られるようになったらいいですね。少しでも知識や情報を頭に入れておくのとおかないのとでは、家を建てる時も建てた後も違うかなと思います。

 

何もわからなかった私達が 誰かにアドバイスする側に

失敗しないようにと何でも将来を見据えて慎重に行動する性格なのですが、この家は考えるだけ考えられたんでやれるだけのことはやれたと思います。じゅうmado彦根に相談したり、一緒に計画を進めてくれたお陰もあって、この自分達の家が建てられたんだなって思います。
今後、会社の後輩とかに相談されても、今度は私達が答えることが出来ますね。もし周りから家を建てるにあたって紹介を求められることがあったら、いきなり住宅展示場に行くのではなく、家やお金のことについて少しでも勉強して、しっかり計画を立ててから進めていった方がいいよと、アドバイス出来ると思います。その時には、私達は実はじゅうmado彦根へ相談に行ってたんだって伝えたいです。他の人にもじゅうmado彦根を知ってもらう、きっかけを作れればいいなと思いますね。

 

じゅうmado彦根へ

新築でお悩みの方

相談対応窓口:じゅうmado彦根
じゅうmadoアドバイザー:岡田
じゅうmado認定FP:有吉

 ※掲載されている文章ならびに画像等の無断転載はご遠慮ください。